モーツァルトスタディーズ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | モーツァルトスタディーズ |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 網野公一‖編 藤澤眞理‖編 渡邉まさひこ‖編 |
| 出版者 | 玉川大学出版部 |
| 出版年 | 2006.10 |
| 内容紹介 | 「モーツァルト」とは何だったのか。モーツァルト演奏の時代考証、文化史から読み解くモーツァルトなど、音楽のみならず、その他の芸術領域、歴史的、社会的背景などから新たなモーツァルト像を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | モーツァルトスタディーズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | モーツァルトスタディーズ |
| 著編者等/著者名等 | 網野公一‖編 藤澤眞理‖編 渡邉まさひこ‖編 |
| 統一著者名 | 網野公一 藤澤眞理 渡邉正彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アミノコウイチ フジサワマコト ワタナベマサヒコ |
| 出版者 | 玉川大学出版部 |
| 出版地 | 町田 |
| 出版年 | 2006.10 |
| 大きさ | 331p |
| 分類 | 762.346,762.346 762.346 |
| ISBN | 4-472-40332-3 |
| マークNo | TRC06048672 |
| タイトルコード | 1009910768851 |
| 資料番号 | 007145220 |
| 請求記号 | 762.346/アミ モ |
| 内容細目 | 作曲する時間よりも演奏時間が長い作曲家 モーツァルトと戦争 一九世紀的価値判断の彼岸 モーツァルトが聴いた悲鳴 モーツァルトは誰のものか? プレジャー・ガーデン、光と音の「驚」宴 モーツァルトと建築 モーツァルトの時代と音楽 オペラ作品にみる「私的解釈」 《ドン・ジョヴァンニ》の思い出 モーツァルトのピアノ協奏曲 わが師ハンス・カンのモーツァルト 「国民劇場運動」とドイツオペラ モーツァルトの時代と音楽 モーツァルト・日本人・小林秀雄 トランス・ポジション 一八世紀末ロンドンにおけるモーツァルト受容 変遷・再評価・復活 モーツァルトとドイツ人 |
| 内容紹介 | 「モーツァルト」とは何だったのか。モーツァルト演奏の時代考証、文化史から読み解くモーツァルトなど、音楽のみならず、その他の芸術領域、歴史的、社会的背景などから新たなモーツァルト像を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EI0 |
