忘れえぬ詩
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 忘れえぬ詩 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大岡信‖[ほか]著 |
出版者 | 思潮社 |
出版年 | 2006.9 |
内容紹介 | 詩はどうやって詩人の魂から魂へ読みつがれてきたか。古典の中でいまも息づく詩、少年期を支えてきた詩、時代の混迷に息吹く詩。大岡信、那珂太郎、飯島耕一、岩田宏、堀川正美、三木卓が忘れえぬ詩との出会いを語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 忘れえぬ詩 |
---|---|
タイトルヨミ | ワスレエヌシ |
シリーズ名 | 詩の森文庫/E10 わが名詩選/ |
シリーズ名ヨミ | シノモリブンコE-10 ワガメイシセン |
著編者等/著者名等 | 大岡信‖[ほか]著 |
統一著者名 | 大岡信 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオオカ,マコト |
出版者 | 思潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.9 |
大きさ | 172p |
件名 | 詩 |
分類 | 902.1,902.1 902.1 |
ISBN | 4-7837-2010-X |
マークNo | TRC000000006051579 |
タイトルコード | 1009910774034 |
資料番号 | 00000000000007152655 |
請求記号 | 902.1/10016 |
一般注記 | 「わが愛する詩」(1968年刊)の改題改訂 |
内容細目 | たれか謂ふわが詩を詩と アンソロジイ偶感 戦後世代のクリストファー・ロビン 愛の偉力 内面の少年 昭和二十二・三年の詩集 |
内容紹介 | 詩はどうやって詩人の魂から魂へ読みつがれてきたか。古典の中でいまも息づく詩、少年期を支えてきた詩、時代の混迷に息吹く詩。大岡信、那珂太郎、飯島耕一、岩田宏、堀川正美、三木卓が忘れえぬ詩との出会いを語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |