経済学の教養
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 経済学の教養 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 根井雅弘‖著 |
出版者 | NTT出版 |
出版年 | 2006.10 |
内容紹介 | 経済学の巨人、スミス、マルクス、ケインズらを隣人のように感じ、共に思索を巡らせていると意識したらばどうなるか。そのような「歴史的意識」と経済学の「教養」との関わりを、著者自身の学問的信条に基づいて探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 経済学の教養 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイザイガクノキョウヨウ |
シリーズ名 | NTT出版ライブラリーレゾナント/028 |
シリーズ名ヨミ | エヌティーティーシュッパンライブラリーレゾナント28 |
著編者等/著者名等 | 根井雅弘‖著 |
統一著者名 | 根井雅弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ネイ,マサヒロ |
出版者 | NTT出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.10 |
大きさ | 183p |
件名 | 経済学 |
分類 | 331,331 331 |
ISBN | 4-7571-2185-7 |
マークNo | TRC06051595 |
タイトルコード | 1009910774050 |
資料番号 | 007145618 |
請求記号 | 331/10096 |
内容紹介 | 経済学の巨人、スミス、マルクス、ケインズらを隣人のように感じ、共に思索を巡らせていると意識したらばどうなるか。そのような「歴史的意識」と経済学の「教養」との関わりを、著者自身の学問的信条に基づいて探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |