ドキュメンタリー映画は語る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ドキュメンタリー映画は語る |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山形国際ドキュメンタリー映画祭東京事務局‖編 |
出版者 | 未來社 |
出版年 | 2006.10 |
内容紹介 | 戦前のメーデー、従軍記録から三里塚、水俣、オウム真理教まで-。人と時代に対峙してきた作家たちの内的軌跡の記録。山形国際ドキュメンタリー映画祭機関誌『Documentary Box』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ドキュメンタリー映画は語る |
---|---|
タイトルヨミ | ドキュメンタリーエイガワカタル |
サブタイトル | 作家インタビューの軌跡 |
サブタイトルヨミ | サッカインタビューノキセキ |
著編者等/著者名等 | 山形国際ドキュメンタリー映画祭東京事務局‖編 |
統一著者名 | 山形国際ドキュメンタリー映画祭実行委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマガタコクサイドキュメンタリーエイガサイジッコウイインカイ |
出版者 | 未來社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.10 |
大きさ | 486,6p |
件名 | 記録映画 |
分類 | 778.7,778.7 778.7 |
ISBN | 4-624-71091-6 |
マークNo | TRC000000006051798 |
タイトルコード | 1009910774234 |
資料番号 | 00000000000007145287 |
請求記号 | 778.7/10068 |
内容細目 | 日本ドキュメンタリー映画の黎明 松村禎三(音楽家) 亀井文夫 岩波映画と出身監督たち 羽田澄子 土本典昭 黒木和雄 時枝俊江 個から共同体へ、共同体から個へ 原一男 佐藤真 森達也 実験映画と個人映画 鈴木志郎康 松本俊夫 大木裕之 川口肇 孤高の監督たち 柳澤壽男 松川八洲雄 交差する視線 高嶺剛 呉徳洙 世界で活躍するドキュメンタリー出身の監督たち 是枝裕和 土屋豊 河瀬直美 ドキュメンタリーの匠 田村正毅(撮影) 工藤充(プロデューサー) 久保田幸雄(録音) 大津幸四郎(撮影) プロキノ(日本プロレタリア映画同盟) |
内容紹介 | 戦前のメーデー、従軍記録から三里塚、水俣、オウム真理教まで-。人と時代に対峙してきた作家たちの内的軌跡の記録。山形国際ドキュメンタリー映画祭機関誌『Documentary Box』連載を単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |