キリスト教シンボル事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | キリスト教シンボル事典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ミシェル・フイエ‖著 武藤剛史‖訳 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 2006.10 |
内容紹介 | アダムが食べたのはリンゴではないのに、なぜ原罪のシンボルになったのか? 食卓の上のサソリは何を暗示するのか? 西洋の文化芸術の理解を助ける500以上のシンボルを、福音書を中心に聖書全体から集めて解説した小事典。 |
種別 | 図書 |
タイトル | キリスト教シンボル事典 |
---|---|
タイトルヨミ | キリストキョウシンボルジテン |
シリーズ名 | 文庫クセジュ/905 |
シリーズ名ヨミ | ブンコクセジュ905 |
著編者等/著者名等 | ミシェル・フイエ‖著 武藤剛史‖訳 |
統一著者名ヨミ | Feuillet Michel |
統一著者名 | 武藤剛史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フイエ,ミシェル ムトウ,タケシ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.10 |
大きさ | 194,2p |
件名 | 聖書-辞典 |
分類 | 193.033,193.033 193.033 |
ISBN | 4-560-50905-0 |
マークNo | TRC000000006051956 |
タイトルコード | 1009910774388 |
資料番号 | 00000000000007151376 |
請求記号 | 193.033/フイ キ |
一般注記 | 原タイトル:Lexique des symboles chrétiens |
内容紹介 | アダムが食べたのはリンゴではないのに、なぜ原罪のシンボルになったのか? 食卓の上のサソリは何を暗示するのか? 西洋の文化芸術の理解を助ける500以上のシンボルを、福音書を中心に聖書全体から集めて解説した小事典。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |