在日コリアンの100年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 在日コリアンの100年 |
---|---|
著編者等/著者名等 | コリア人権生活協会‖編 |
出版者 | クリエイツかもがわ かもがわ出版(発売) |
出版年 | 2006.10 |
内容紹介 | 東北アジアという視点、「在日」という位置から過去、現在、未来を眺め、朝鮮半島と日本、民族と国籍、加害と被害、国家と市民等について縦横無尽に論じる。2005年9月に開催されたシンポジウムの記録を元に加筆・再構成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 在日コリアンの100年 |
---|---|
タイトルヨミ | ザイニチコリアンノヒャクネン |
サブタイトル | 過去、現在、そして未来へ 日本と朝鮮半島-歴史の節目に立って |
サブタイトルヨミ | カコゲンザイソシテミライエ ニホントチョウセンハントウレキシノフシメニタッテ |
著編者等/著者名等 | コリア人権生活協会‖編 |
統一著者名 | コリア人権生活協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コリアジンケンセイカツキョウカイ |
出版者 | クリエイツかもがわ かもがわ出版(発売) |
出版地 | 京都 京都 |
出版年 | 2006.10 |
大きさ | 119p |
件名 | 朝鮮人(日本在留) 韓国人(日本在留) |
分類 | 316.81,316.81 316.821 |
ISBN | 4-902244-64-0 |
マークNo | TRC06052252 |
タイトルコード | 1009910774681 |
資料番号 | 007269319 |
請求記号 | 316.81/10036 |
内容細目 | 過去から学び、現在を分析し、そして未来を展望する 最後の一年をともにして 新たな合意形成の道 私にとっての「解放」 朝・日、背中合わせの歴史 東北アジア共同の家 新世代へ 意識を歴史で区切ることはできない 私のことば、在日のことば 夏のあと 朝・日の一〇〇年 日本の教科書に見る「在日」の歴史 植民地支配と在日の歴史 祖国の分断と在日コリアン ナショナリズムの克服へ 文化のつまみ食い 私は「喉に刺さった棘」でいい 跨境人からのメッセージ 一人の人間として生きることができる次世代コリアン像を求めて 日本の学校教育の中で お前もオレと同じか! 子どもたちをひとりぼっちにしない 六者協議合意 扉は開かれている 民族共生教育 在日の英知を集めて ハギハッキョ(夏の学校) 日本人、がんばろう グローバリズムの下で 在日と国籍 広がる格差社会と在日コリアン 国家「日本」の落とし前 平和と多様性の行方 金敬得さん…歴史を動かした生涯 金敬得さんを想う マクロの視点とミクロの視点 |
内容紹介 | 東北アジアという視点、「在日」という位置から過去、現在、未来を眺め、朝鮮半島と日本、民族と国籍、加害と被害、国家と市民等について縦横無尽に論じる。2005年9月に開催されたシンポジウムの記録を元に加筆・再構成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |