都市の暮らしの民俗学 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 都市の暮らしの民俗学 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖編 岩本通弥‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2006.11 |
内容紹介 | 多くの人が交流し、商品が流通する都市。情報の発信地として光り輝く一方、暴力に象徴される闇の世界が存在する。盛り場と酒、京都の町と祭礼、モードの街=原宿、老舗、在日外国人の暮らし、靖国神社にその多様な姿を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 都市の暮らしの民俗学 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | トシノクラシノミンゾクガク |
各巻書名 | 都市の光と闇 |
各巻書名ヨミ | トシ/ノ/ヒカリ/ト/ヤミ |
著編者等/著者名等 | 新谷尚紀‖編 岩本通弥‖編 |
統一著者名 | 新谷尚紀 岩本通弥 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シンタニタカノリ イワモトミチヤ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.11 |
大きさ | 9,244,6p |
件名 | 都市 |
分類 | 384.2,384.2 384 |
ISBN | 4-642-07965-3 |
マークNo | TRC06052652 |
タイトルコード | 1009910775785 |
資料番号 | 007166135 |
請求記号 | 384.2/シン ト/2 |
内容紹介 | 多くの人が交流し、商品が流通する都市。情報の発信地として光り輝く一方、暴力に象徴される闇の世界が存在する。盛り場と酒、京都の町と祭礼、モードの街=原宿、老舗、在日外国人の暮らし、靖国神社にその多様な姿を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |