日本近代技術の形成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本近代技術の形成 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中岡哲郎‖著 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版年 | 2006.11 |
内容紹介 | なぜ日本は西欧にのみこまれず、近代化を遂げられたのか。在来・外来産業のダイナミックな相互作用と発展、「近代技術の形成」という地球史的視点で、開港から近代国家勃興期の足取りをたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本近代技術の形成 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンキンダイギジュツノケイセイ |
サブタイトル | <伝統>と<近代>のダイナミクス |
サブタイトルヨミ | デントウトキンダイノダイナミクス |
シリーズ名 | 朝日選書/809 |
シリーズ名ヨミ | アサヒセンショ809 |
著編者等/著者名等 | 中岡哲郎‖著 |
統一著者名 | 中岡哲郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカオカ,テツロウ |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.11 |
大きさ | 486,24p |
件名 | 日本-工業-歴史 技術-日本 |
分類 | 509.21,509.21 509.21 |
ISBN | 4-02-259909-X |
マークNo | TRC06056817 |
タイトルコード | 1009910781645 |
資料番号 | 007151673 |
請求記号 | 509.21/10038 |
内容紹介 | なぜ日本は西欧にのみこまれず、近代化を遂げられたのか。在来・外来産業のダイナミックな相互作用と発展、「近代技術の形成」という地球史的視点で、開港から近代国家勃興期の足取りをたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |