藤原明衡と雲州往来
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 藤原明衡と雲州往来 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三保忠夫‖著 |
出版者 | 笠間書院 |
出版年 | 2006.11 |
内容紹介 | 平安時代から江戸時代まで読みつがれ、往来物史上最古のものとして位置づけられる「雲州往来」。編者の藤原明衡は何を目的にこの書を編んだのか。彼の生涯と享受の諸相を探るとともに数百年にわたり読まれ続けた理由を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 藤原明衡と雲州往来 |
---|---|
タイトルヨミ | フジワラアキヒラトウンシュウオウライ |
シリーズ名 | 笠間叢書/368 |
シリーズ名ヨミ | カサマソウショ368 |
著編者等/著者名等 | 三保忠夫‖著 |
統一著者名 | 三保忠夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミホ,タダオ |
出版者 | 笠間書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.11 |
大きさ | 11,329,21p |
件名 | 日本語-歴史 藤原 明衡 明衡往来 |
分類 | 810.24,810.24 810.24 |
ISBN | 4-305-10368-0 |
マークNo | TRC000000006064478 |
タイトルコード | 1009910792691 |
資料番号 | 00000000000007264765 |
請求記号 | 810.2/10046 |
内容紹介 | 平安時代から江戸時代まで読みつがれ、往来物史上最古のものとして位置づけられる「雲州往来」。編者の藤原明衡は何を目的にこの書を編んだのか。彼の生涯と享受の諸相を探るとともに数百年にわたり読まれ続けた理由を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |