米食悲願民族紫雲寺潟と江戸時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 米食悲願民族紫雲寺潟と江戸時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 星野建士‖著 |
出版者 | 自然食通信社 |
出版年 | 2006.12 |
内容紹介 | 江戸時代18世紀半ばに挑まれた越後国蒲原の紫雲寺潟干拓。この環境改造をどう捉えるか。また一揆と農法をフィルターとして村の暮らし向きなどについても綴る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 米食悲願民族紫雲寺潟と江戸時代 |
---|---|
タイトルヨミ | ベイショクヒガンミンゾクシウンジガタトエドジダイ |
サブタイトル | 「山の権兵衛」から「平野の権兵衛」へ |
サブタイトルヨミ | ヤマノゴンベエカラヘイヤノゴンベエエ |
著編者等/著者名等 | 星野建士‖著 |
統一著者名 | 星野建士 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホシノ,タケシ |
出版者 | 自然食通信社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.12 |
大きさ | 297p |
件名 | 干拓-歴史 新潟県-歴史 |
分類 | 614.5,614.5 614.5 |
ISBN | 4-916110-39-0 |
マークNo | TRC000000007000299 |
タイトルコード | 1009910795279 |
資料番号 | 00000000000100559863 |
請求記号 | 614.5/ホシ ヘ |
内容紹介 | 江戸時代18世紀半ばに挑まれた越後国蒲原の紫雲寺潟干拓。この環境改造をどう捉えるか。また一揆と農法をフィルターとして村の暮らし向きなどについても綴る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |