近世日本武芸思想の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近世日本武芸思想の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 前林清和‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2006.12 |
内容紹介 | 近世武芸を道にもとづいた実践哲学ととらえ、そこに見られる独自の心法・技法・技術観・心身観などを明らかにし、さらにその思想的影響についても検討する。学際的に武芸を探究し、創見に満ちた書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近世日本武芸思想の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | キンセイニホンブゲイシソウノケンキュウ |
シリーズ名 | 神戸学院大学人文学部人間文化研究叢書/ |
シリーズ名ヨミ | コウベガクインダイガクジンブンガクブニンゲンブンカケンキュウソウショ |
著編者等/著者名等 | 前林清和‖著 |
統一著者名 | 前林清和 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マエバヤシ,キヨカズ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2006.12 |
大きさ | 412p |
件名 | 武道-歴史 |
分類 | 789.021,789.021 789.021 |
ISBN | 4-409-04081-2 |
マークNo | TRC000000007000890 |
タイトルコード | 1009910795846 |
資料番号 | 00000000000007091937 |
請求記号 | 789.021/マエ キ |
内容紹介 | 近世武芸を道にもとづいた実践哲学ととらえ、そこに見られる独自の心法・技法・技術観・心身観などを明らかにし、さらにその思想的影響についても検討する。学際的に武芸を探究し、創見に満ちた書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03FJ3 |