宮田登日本を語る 12
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 宮田登日本を語る 12 12 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 宮田登‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 内容紹介 | 「7歳までは神のうち」とされる子どもと、霊的な存在とつながりを持つ老人。寝太郎の話、姥捨てなどから、その民俗を読み解く。また道祖神祭りなどの性的儀礼から、「性」は災厄を祓い幸運を招くものであるとする心性を解明。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 宮田登日本を語る 12 12 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミヤタノボルニホンオカタル |
| 各巻書名 | 子ども・老人と性 |
| 各巻書名ヨミ | コドモ ロウジン ト セイ |
| 著編者等/著者名等 | 宮田登‖著 |
| 統一著者名 | 宮田登 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤタノボル |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 大きさ | 11,200p |
| 件名 | 民俗学 |
| 分類 | 380.8,380.8 380.8 |
| ISBN | 978-4-642-07144-4 |
| マークNo | TRC07000885 |
| タイトルコード | 1009910796466 |
| 資料番号 | 007060155 |
| 請求記号 | 380.8/ミヤ ミ/12 |
| 内容紹介 | 「7歳までは神のうち」とされる子どもと、霊的な存在とつながりを持つ老人。寝太郎の話、姥捨てなどから、その民俗を読み解く。また道祖神祭りなどの性的儀礼から、「性」は災厄を祓い幸運を招くものであるとする心性を解明。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
