戻る

動植物の漢字がわかる本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 動植物の漢字がわかる本
著編者等/著者名等 加納喜光‖著
出版者 山海堂
出版年 2007.1
内容紹介 動物、魚、昆虫、樹木、草花、野菜…。日本の豊かな自然に育まれてきたさまざまな生き物たちの、和名の語源、漢名の語源と字源を紹介。漢字がわかれば由来がわかる! 由来がわかれば納得できる!
種別 図書
タイトル 動植物の漢字がわかる本
タイトルヨミ ドウショクブツノカンジガワカルホン
サブタイトル イカはなぜ「烏賊」と書くのか?
サブタイトルヨミ イカワナゼイカトカクノカ
著編者等/著者名等 加納喜光‖著
統一著者名 加納喜光
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カノウヨシミツ
出版者 山海堂
出版地 東京
出版年 2007.1
大きさ 231p
件名 漢字 動物-命名法 植物-命名法
分類 811.2,811.2 811.2
ISBN 978-4-381-02200-4
マークNo TRC07001536
タイトルコード 1009910796931
資料番号 007035496
請求記号 811.2/カノ ト
内容紹介 動物、魚、昆虫、樹木、草花、野菜…。日本の豊かな自然に育まれてきたさまざまな生き物たちの、和名の語源、漢名の語源と字源を紹介。漢字がわかれば由来がわかる! 由来がわかれば納得できる!
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル