裏千家茶道水屋仕事の心得
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 裏千家茶道水屋仕事の心得 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 阿部宗正‖指導 |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 内容紹介 | 茶事の用意をし、点前の準備を整える場所である水屋は、茶室と一体であり、けいこにおいては道場となる。茶道を習う上で必要不可欠ながら、ほとんど習う機会のない水屋仕事の手順を、カラー写真と詳しい解説で手ほどきする。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 裏千家茶道水屋仕事の心得 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウラセンケチャドウミズヤシゴトノココロエ |
| シリーズ名 | お茶のおけいこ/33 |
| シリーズ名ヨミ | オチャノオケイコ33 |
| 著編者等/著者名等 | 阿部宗正‖指導 |
| 統一著者名 | 阿部宗正 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アベソウセイ |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 大きさ | 111p |
| 件名 | 茶道 |
| 分類 | 791.7,791.7 791 |
| ISBN | 978-4-418-07301-6 |
| マークNo | TRC000000007002103 |
| タイトルコード | 1009910797762 |
| 資料番号 | 00000000000007214851 |
| 請求記号 | 791/アヘ ウ |
| 内容紹介 | 茶事の用意をし、点前の準備を整える場所である水屋は、茶室と一体であり、けいこにおいては道場となる。茶道を習う上で必要不可欠ながら、ほとんど習う機会のない水屋仕事の手順を、カラー写真と詳しい解説で手ほどきする。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03EK0 |
