テイラーのコミュニタリアニズム
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | テイラーのコミュニタリアニズム |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 中野剛充‖著 |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 内容紹介 | 「もうひとつの西洋近代」を提示するチャールズ・テイラーの公共哲学とは? 英語圏で最も著名なヘーゲル研究者であり、「深い多様性を思考しながら生きる」哲学者、テイラーの全体像を検証する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | テイラーのコミュニタリアニズム |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイラーノコミュニタリアニズム |
| サブタイトル | 自己・共同体・近代 |
| サブタイトルヨミ | ジコキョウドウタイキンダイ |
| 著編者等/著者名等 | 中野剛充‖著 |
| 統一著者名 | 中野剛充 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカノタカミツ |
| 出版者 | 勁草書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 大きさ | 11,217p |
| 分類 | 139.3,139.3 139 |
| ISBN | 978-4-326-10167-2 |
| マークNo | TRC000000007002590 |
| タイトルコード | 1009910798236 |
| 資料番号 | 00000000000007093537 |
| 請求記号 | 139.3/ナカ テ |
| 内容紹介 | 「もうひとつの西洋近代」を提示するチャールズ・テイラーの公共哲学とは? 英語圏で最も著名なヘーゲル研究者であり、「深い多様性を思考しながら生きる」哲学者、テイラーの全体像を検証する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
