チェスへの招待
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | チェスへの招待 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジェローム・モフラ‖著 成相恭二‖訳 小倉尚子‖訳 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 2007.1 |
内容紹介 | 頭脳のスポーツと称されるチェスは、5世紀のインドに起源をもつ。ネット・チェスが普及した現代までの歴史をたどりつつ、社会や芸術とのつながりや、個性的なプレーヤーたちの逸話を紹介する、わかりやすい手引き書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | チェスへの招待 |
---|---|
タイトルヨミ | チェスエノショウタイ |
シリーズ名 | 文庫クセジュ/908 |
シリーズ名ヨミ | ブンコクセジュ908 |
著編者等/著者名等 | ジェローム・モフラ‖著 成相恭二‖訳 小倉尚子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Maufras Jérôme |
統一著者名 | 成相恭二 小倉尚子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モフラジェローム ナリアイキョウジ オグラヒサコ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.1 |
大きさ | 143p |
件名 | チェス |
分類 | 796.9,796.9 796.9 |
ISBN | 978-4-560-50908-1 |
マークNo | TRC000000007002533 |
タイトルコード | 1009910798995 |
資料番号 | 00000000000007183700 |
請求記号 | S796.9/モフ チ |
一般注記 | 原タイトル:Le jeu d'échecs |
内容紹介 | 頭脳のスポーツと称されるチェスは、5世紀のインドに起源をもつ。ネット・チェスが普及した現代までの歴史をたどりつつ、社会や芸術とのつながりや、個性的なプレーヤーたちの逸話を紹介する、わかりやすい手引き書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |