お布施ってなに?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | お布施ってなに? |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤本晃‖著 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版年 | 2007.1 |
内容紹介 | お釈迦様の時代のお布施のあり方を生き生きと伝える初期仏教経典を紐解いて、お布施って本当はどんなものなのか、お布施がどうして悟りへの修行にもなるのか、その不思議な仕組みを紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | お布施ってなに? |
---|---|
タイトルヨミ | オフセッテナニ |
サブタイトル | 経典に学ぶお布施の話 |
サブタイトルヨミ | キョウテンニマナブオフセノハナシ |
著編者等/著者名等 | 藤本晃‖著 |
統一著者名 | 藤本晃 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジモトアキラ |
出版者 | 国書刊行会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.1 |
大きさ | 172p |
件名 | 仏教-仏会・仏事 修行 |
分類 | 186,186 186 |
ISBN | 978-4-336-04837-0 |
マークNo | TRC000000007003586 |
タイトルコード | 1009910799786 |
資料番号 | 00000000000007058290 |
請求記号 | 186/フシ オ |
内容紹介 | お釈迦様の時代のお布施のあり方を生き生きと伝える初期仏教経典を紐解いて、お布施って本当はどんなものなのか、お布施がどうして悟りへの修行にもなるのか、その不思議な仕組みを紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |