戻る

経済停滞の原因と制度

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 経済停滞の原因と制度
著編者等/著者名等 林文夫‖編
出版者 勁草書房
出版年 2007.1
内容紹介 マクロ経済学は「失われた10年」から何を学んだか。長期にわたる日本経済の停滞、いわゆる「失われた10年」を需要側の要因、供給側の要因から実証分析し、その実態、原因および結果を分析する。
種別 図書
タイトル 経済停滞の原因と制度
タイトルヨミ ケイザイテイタイノゲンイントセイド
シリーズ名 経済制度の実証分析と設計/第1巻
シリーズ名ヨミ ケイザイセイドノジッショウブンセキトセッケイ1
著編者等/著者名等 林文夫‖編
統一著者名 林文夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハヤシフミオ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2007.1
大きさ 8,348p
件名 日本-経済 経済政策-日本
分類 332.107,332.107 332.107
ISBN 978-4-326-54851-4
マークNo TRC000000007004393
タイトルコード 1100000000387
資料番号 00000000000007059173
請求記号 332.1/10329/1
内容細目 日本の「失われた10年」の原因 日本における生産性と景気循環 失われた10年にTFP上昇はなぜ停滞したか 日本経済の生産性の成長率 投資ショックと日本の景気変動 夫の離職と妻の労働供給 日本における金融政策の効果 新規高卒者の労働市場 企業内訓練と人的資源管理策 労働供給の賃金弾力性 失われた10年における日本の金融政策
内容紹介 マクロ経済学は「失われた10年」から何を学んだか。長期にわたる日本経済の停滞、いわゆる「失われた10年」を需要側の要因、供給側の要因から実証分析し、その実態、原因および結果を分析する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル