近代日本における転換期の思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近代日本における転換期の思想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 菅谷務‖著 |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 内容紹介 | 外圧による体制の危機が叫ばれるようになった近世後期から、太平洋戦争が終結する昭和戦前期頃までに、水戸藩および茨城県域に見られた危機意識の在り方と、そのなかにおける人間の行動について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近代日本における転換期の思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイニホンニオケルテンカンキノシソウ |
| サブタイトル | 地域と物語論からの視点 |
| サブタイトルヨミ | チイキトモノガタリロンカラノシテン |
| シリーズ名 | 近代史研究叢書/13 |
| シリーズ名ヨミ | キンダイシケンキュウソウショ13 |
| 著編者等/著者名等 | 菅谷務‖著 |
| 統一著者名 | 菅谷務 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スガヤツトム |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 大きさ | 285p |
| 件名 | 茨城県-歴史 日本思想-歴史 |
| 分類 | 213.106,213.1 213.1 |
| ISBN | 978-4-87294-452-5 |
| マークNo | TRC000000007005089 |
| タイトルコード | 1100000001068 |
| 資料番号 | 00000000000008295289 |
| 請求記号 | 213.106/スカ キ |
| 内容紹介 | 外圧による体制の危機が叫ばれるようになった近世後期から、太平洋戦争が終結する昭和戦前期頃までに、水戸藩および茨城県域に見られた危機意識の在り方と、そのなかにおける人間の行動について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
