北欧世界のことばと文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 北欧世界のことばと文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 岡澤憲芙‖編著 村井誠人‖編著 |
| 出版者 | 成文堂 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 内容紹介 | 先駆ける男女共同参画社会、徹底的な情報公開、高い生活水準、教育立国・生涯学習社会の建設…。未来志向型社会である北欧世界の英知を、言語文化とライフスタイルから解き明かす。学際的アプローチによる新・北欧学への誘い。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 北欧世界のことばと文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホクオウセカイノコトバトブンカ |
| シリーズ名 | 世界のことばと文化シリーズ |
| シリーズ名ヨミ | セカイノコトバトブンカシリーズ |
| 著編者等/著者名等 | 岡澤憲芙‖編著 村井誠人‖編著 |
| 統一著者名 | 岡沢憲芙 村井誠人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オカザワノリオ ムライマコト |
| 出版者 | 成文堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.1 |
| 大きさ | 9,258p |
| 件名 | 北欧語 ヨーロッパ(北部) |
| 分類 | 849.4,849.4 849.4 |
| ISBN | 978-4-7923-7076-3 |
| マークNo | TRC07007417 |
| タイトルコード | 1100000004857 |
| 資料番号 | 007211170 |
| 請求記号 | 849.4/オカ ホ |
| 内容細目 | 北欧とバルト諸国の言語 デンマークといえば「アンデルセン」 新ノルウェー語(ニューノシュク)とノルウェー人の言語感覚 ノルウェー国歌に辿ることばの変遷 スウェーデン型ワーク・ライフ・バランスの象徴するもの 小国の言語戦略 『カレワラ』に見るフィンランド性の形成 フィンランドの情報福祉社会の構築と国民性 フィンランドにおける言語と統合 アイスランドの言語政策とグローバリゼーション リトアニア人がリトアニア人であるために スウェーデンの男女共同参画社会とライフスタイル |
| 内容紹介 | 先駆ける男女共同参画社会、徹底的な情報公開、高い生活水準、教育立国・生涯学習社会の建設…。未来志向型社会である北欧世界の英知を、言語文化とライフスタイルから解き明かす。学際的アプローチによる新・北欧学への誘い。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
