自然再生のための生物多様性モニタリング
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 自然再生のための生物多様性モニタリング |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鷲谷いづみ‖編 鬼頭秀一‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2007.2 |
内容紹介 | 市民を中心とするNGOと生態学および社会学研究者の協働調査の成果をもとに、「生物多様性モニタリング」の理念、その背景、幅広い可能性と意義、さらには多様な実践例を紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 自然再生のための生物多様性モニタリング |
---|---|
タイトルヨミ | シゼンサイセイノタメノセイブツタヨウセイモニタリング |
著編者等/著者名等 | 鷲谷いづみ‖編 鬼頭秀一‖編 |
統一著者名 | 鷲谷いづみ 鬼頭秀一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワシタニイズミ キトウシュウイチ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.2 |
大きさ | 7,233p |
件名 | 自然保護 生物多様性 |
分類 | 519.8,519.8 519.8 |
郷土件名 | 511731000000000 510074700000000 510046300000000 510028600000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-13-066157-7 |
マークNo | TRC000000007007784 |
タイトルコード | 1100000005184 |
資料番号 | 00000000000010204279 |
請求記号 | 519.8/ワシ シ |
内容紹介 | 市民を中心とするNGOと生態学および社会学研究者の協働調査の成果をもとに、「生物多様性モニタリング」の理念、その背景、幅広い可能性と意義、さらには多様な実践例を紹介する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034B0 |