法隆寺を語る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 法隆寺を語る |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高田良信‖著 |
| 出版者 | 柳原出版 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 内容紹介 | 滅亡の危機を乗り越え、法隆寺が「和」の心を今に伝え続けられる奇跡とは? 聖徳太子とはどんな人だったのか、焼失した法隆寺のなぞ、寺僧たちの私生活と僧房など、法隆寺1400年の流れがわかる基礎的な入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 法隆寺を語る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウリュウジオカタル |
| サブタイトル | 世界文化遺産 |
| サブタイトルヨミ | セカイブンカイサン |
| 著編者等/著者名等 | 高田良信‖著 |
| 統一著者名 | 高田良信 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカダリョウシン |
| 出版者 | 柳原出版 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 大きさ | 265p |
| 件名 | 法隆寺 |
| 分類 | 188.215,188.215 188.215 |
| ISBN | 978-4-8409-5016-9 |
| マークNo | TRC000000007007857 |
| タイトルコード | 1100000005257 |
| 資料番号 | 00000000000007059702 |
| 請求記号 | 188.215/タカ ホ |
| 内容紹介 | 滅亡の危機を乗り越え、法隆寺が「和」の心を今に伝え続けられる奇跡とは? 聖徳太子とはどんな人だったのか、焼失した法隆寺のなぞ、寺僧たちの私生活と僧房など、法隆寺1400年の流れがわかる基礎的な入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
