聖徳太子と飛鳥仏教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 聖徳太子と飛鳥仏教 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 曾根正人‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 内容紹介 | 大きく変貌して倭国に伝来した仏教は、どのような姿だったのか。時のアジア世界、倭人社会、「聖徳太子」において仏教とは何だったのか。日本仏教の夜明けと「太子」の仏教を、世界仏教のなかに甦らせた古代仏教史入門。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 聖徳太子と飛鳥仏教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウトクタイシトアスカブッキョウ |
| シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/228 |
| シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー228 |
| 著編者等/著者名等 | 曾根正人‖著 |
| 統一著者名 | 曽根正人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ソネマサト |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 大きさ | 7,208p |
| 件名 | 仏教-日本 聖徳太子 |
| 分類 | 182.1,182.1 182.1 |
| ISBN | 978-4-642-05628-1 |
| マークNo | TRC000000007007877 |
| タイトルコード | 1100000005277 |
| 資料番号 | 00000000000007065642 |
| 請求記号 | 182.1/10076 |
| 内容紹介 | 大きく変貌して倭国に伝来した仏教は、どのような姿だったのか。時のアジア世界、倭人社会、「聖徳太子」において仏教とは何だったのか。日本仏教の夜明けと「太子」の仏教を、世界仏教のなかに甦らせた古代仏教史入門。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
