戻る

美術のアイデンティティー

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 美術のアイデンティティー
著編者等/著者名等 佐藤道信‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2007.3
内容紹介 美術は誰のため、何のためにつくられ、どこに向かうのか。東西の「美術史」展示の比較、戦後の日本美術の社会構造の検証などから、「美術」「美術史」そして「人間」存在の現在と、アイデンティティーを捉え直す。
種別 図書
タイトル 美術のアイデンティティー
タイトルヨミ ビジュツノアイデンティティー
サブタイトル 誰のために、何のために
サブタイトルヨミ ダレノタメニナンノタメニ
シリーズ名 シリーズ近代美術のゆくえ/
シリーズ名ヨミ シリーズキンダイビジュツノユクエ
著編者等/著者名等 佐藤道信‖著
統一著者名 佐藤道信
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウドウシン
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2007.3
大きさ 6,221,2p
件名 日本美術-歴史-近代
分類 702.16,702.16 702.16
ISBN 978-4-642-03778-5
マークNo TRC000000007008145
タイトルコード 1100000005541
資料番号 00000000000007211238
請求記号 702.16/サト ヒ
内容紹介 美術は誰のため、何のためにつくられ、どこに向かうのか。東西の「美術史」展示の比較、戦後の日本美術の社会構造の検証などから、「美術」「美術史」そして「人間」存在の現在と、アイデンティティーを捉え直す。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル