戻る

平安京の住まい

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 平安京の住まい
著編者等/著者名等 西山良平‖編著 藤田勝也‖編著
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2007.2
内容紹介 貴族と庶民、その双方の「居住」をあわせて検討することで、各々の成立に関係性を見出そうとする試み。諸分野の学際的な共同作業によって、平安京の住まいが全体像を見せ始める。これからの研究上の指針を示す画期的論集。
種別 図書
タイトル 平安京の住まい
タイトルヨミ ヘイアンキョウノスマイ
著編者等/著者名等 西山良平‖編著 藤田勝也‖編著
統一著者名 西山良平 藤田勝也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシヤマリョウヘイ フジタマサヤ
出版者 京都大学学術出版会
出版地 京都
出版年 2007.2
大きさ 4,376p
件名 日本-歴史-平安時代 平安京 住居-歴史
分類 210.36,210.36 210.36
ISBN 978-4-87698-697-2
マークNo TRC000000007008240
タイトルコード 1100000005636
資料番号 00000000000007210180
請求記号 210.36/ニシ ヘ
内容細目 平安京の住まいの論点 町屋型建物の成立 寝殿造と斎王邸跡 平安京の街路と宅地 平安京の小屋と小宅 斎宮邸宅の庭園 京マチヤの原形ならびに形態生成 平安初期における邸宅の伝領について 長岡京・平安京における邸宅遺跡 通過儀礼から見た親王・内親王の居住 中世後期から近世の町屋
内容紹介 貴族と庶民、その双方の「居住」をあわせて検討することで、各々の成立に関係性を見出そうとする試み。諸分野の学際的な共同作業によって、平安京の住まいが全体像を見せ始める。これからの研究上の指針を示す画期的論集。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル