書物の日米関係
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 書物の日米関係 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 和田敦彦‖著 |
出版者 | 新曜社 |
出版年 | 2007.2 |
内容紹介 | 戦前から戦後にかけて大量の日本語の書物がアメリカに渡った。これらの本は、誰が、なぜ、どういう経路で入手し、どのように使われたのか。「リテラシー史」という問題意識から日本語蔵書の軌跡を追いかける。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 書物の日米関係 |
---|---|
タイトルヨミ | ショモツノニチベイカンケイ |
サブタイトル | リテラシー史に向けて |
サブタイトルヨミ | リテラシーシニムケテ |
著編者等/著者名等 | 和田敦彦‖著 |
統一著者名 | 和田敦彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワダアツヒコ |
出版者 | 新曜社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.2 |
大きさ | 406p |
件名 | 図書館-アメリカ合衆国 図書館資料収集 |
分類 | 010.253,010.253 010.253 |
ISBN | 978-4-7885-1036-4 |
マークNo | TRC07009384 |
タイトルコード | 1100000007473 |
資料番号 | 007069354 |
請求記号 | 010.2/10032 |
内容紹介 | 戦前から戦後にかけて大量の日本語の書物がアメリカに渡った。これらの本は、誰が、なぜ、どういう経路で入手し、どのように使われたのか。「リテラシー史」という問題意識から日本語蔵書の軌跡を追いかける。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | ゲスナー賞 日本出版学会賞 |
配架場所 | 03KA3 |