明治の職業往来
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 明治の職業往来 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 池田功‖編 上田博‖編 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 維新、自由民権運動、そして日清・日露戦争…。うち続く激動の明治に生きた人々が、「職業」によってどのように社会と関わり、家族を支えて生き抜こうとしたかを、小説家・思想家が生み出した作品を通して活写する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 明治の職業往来 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジノショクギョウオウライ |
サブタイトル | 名作に描かれた明治人の生活 |
サブタイトルヨミ | メイサクニエガカレタメイジジンノセイカツ |
著編者等/著者名等 | 池田功‖編 上田博‖編 |
統一著者名 | 池田功 上田博 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イケダイサオ ウエダヒロシ |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 9,338p |
件名 | 日本文学-歴史-明治時代 職業-歴史 |
分類 | 910.261,910.261 910.26 |
ISBN | 978-4-7907-1249-7 |
マークNo | TRC000000007009665 |
タイトルコード | 1100000007752 |
資料番号 | 00000000000007213358 |
請求記号 | 910.261/10042 |
内容細目 | 労苦の職業を勤める者は 少女たちのハローワーク 近代政治家の誕生 学校経営 ジャーナリストの理想・新聞経営の現実 官僚制度の成立と下級官吏 パンと伝道 娼妓の町 巡査と庶民 近代医学史を生きた三人の医者 軍国大日本の時代 国民軍の兵士 外交官 近代の学校 教員 職業としての小説家 どうにもこうにもやりきれない 「近代」を地底の暗闇から支えた人々 蛆同様に憐れな百姓の生活 新聞記者の世界 司法の堕落と弁護士の反骨 働く女性の時代 歌人 家事手伝いの実情 職業婦人芸者 産業立国の時代 |
内容紹介 | 維新、自由民権運動、そして日清・日露戦争…。うち続く激動の明治に生きた人々が、「職業」によってどのように社会と関わり、家族を支えて生き抜こうとしたかを、小説家・思想家が生み出した作品を通して活写する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |