満洲
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 満洲 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本有造‖編著 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 「満洲」が終わって60年。満洲の終焉から、満洲体験者の記憶の語りを歴史社会学的に考察。中国残留婦人・孤児の物語りや、知に刻まれた記憶についても収録。記憶と歴史の交錯する場をインタビューも交えて提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 満洲 |
---|---|
タイトルヨミ | マンシュウ |
サブタイトル | 記憶と歴史 |
サブタイトルヨミ | キオクトレキシ |
著編者等/著者名等 | 山本有造‖編著 |
統一著者名 | 山本有造 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトユウゾウ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 8,363p |
件名 | 満州-歴史(1932〜1945) |
分類 | 222.5,222.5 222.5 |
ISBN | 978-4-87698-693-4 |
マークNo | TRC07009728 |
タイトルコード | 1100000007815 |
資料番号 | 007069396 |
請求記号 | 222.5/ヤマ マ |
内容細目 | 「満洲」の終焉 戦後中国東北における政治的正統性の源泉 想起される「満洲」 「南満」日本人移民とその記憶 日本人建築家の見聞と設計 「満洲労工」の記憶 中国「残留」日本人の記憶の語り 「中国残留日本人」の語られ方 学に刻まれた「満洲」の記憶 哈爾濱の日本人 |
内容紹介 | 「満洲」が終わって60年。満洲の終焉から、満洲体験者の記憶の語りを歴史社会学的に考察。中国残留婦人・孤児の物語りや、知に刻まれた記憶についても収録。記憶と歴史の交錯する場をインタビューも交えて提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |