戻る

藤井乙男著作集 第9巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 藤井乙男著作集 第9巻 第9巻
著編者等/著者名等 藤井乙男‖[著] 竹野静雄‖編・解説
出版者 クレス出版
出版年 2007.2
内容紹介 日本文学研究、諺や伝記、芸能ほか、藤井乙男の膨大な著作を網羅した著作集。比較的閲覧しやすい校註書の本文・注釈は割愛し、単行本未載の新聞・雑誌・諸講座の著作を可能な限り収める。
種別 図書
タイトル 藤井乙男著作集 第9巻 第9巻
タイトルヨミ フジイオトオチョサクシュウ
各巻書名 書評・序文・雑纂 国語便覧
各巻書名ヨミ ショヒョウ ジョブン ザッサン コクゴ ベンラン
著編者等/著者名等 藤井乙男‖[著] 竹野静雄‖編・解説
統一著者名 藤井乙男 竹野静雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フジイオトオ タケノセイオ
出版者 クレス出版
出版地 東京
出版年 2007.2
大きさ 1冊
件名 日本文学
分類 910.8,910.8 910.8
ISBN 978-4-87733-359-1
マークNo TRC000000007010410
タイトルコード 1100000008456
資料番号 00000000000007715972
請求記号 910.8/10003/9
一般注記 布装
内容細目 平安朝文学史を読む 操觚便覧 「歌舞伎隈取概観」を読む 歌舞伎図説 「俳諧史の研究」を読む 穎原退蔵氏著江戸文芸論考 東西芭蕉遺墨展覧会を見て 国文学史講話序 数奇伝序 俳人子規序 近代小説史全序 田捨女序 芭蕉襍記序 俳諧史の研究序 俳人真蹟全集第一巻貞門時代序 芭蕉研究第一輯題詞 俳文学論考序 芭蕉講座第一巻序 お伽噺 亀と王様 趣味の教育 南京皿の絵模様 百味譜 小発見 そのをりをり 日本文学史上に於ける好きな人物・嫌ひな人物 一茶その他 漫読漫録 六松居雑筆 舟山荘雑記 蕪村句集を読む
内容紹介 日本文学研究、諺や伝記、芸能ほか、藤井乙男の膨大な著作を網羅した著作集。比較的閲覧しやすい校註書の本文・注釈は割愛し、単行本未載の新聞・雑誌・諸講座の著作を可能な限り収める。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル