身体をめぐるレッスン 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 身体をめぐるレッスン 4 4 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鷲田清一‖[ほか]編集委員 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 内容紹介 | 人間の身体は、感情に強く規定された親密性にくるまれながら、安らぎと苛立ち、幸と不幸、尊厳と恥辱、開放感と息苦しさの間を揺れ動く。この両義的な親密性の中で生きる身体の実相を描きつつ、新たな親密圏の可能性を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 身体をめぐるレッスン 4 4 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンタイオメグルレッスン |
| 各巻書名 | 交錯する身体 Intimacy |
| 各巻書名ヨミ | コウサク スル シンタイ 市野川 容孝‖編 インティマシー |
| 著編者等/著者名等 | 鷲田清一‖[ほか]編集委員 |
| 統一著者名 | 鷲田清一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワシダキヨカズ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 大きさ | 29,254p |
| 件名 | 身体像 |
| 分類 | 141.2,141.2 141.2 |
| ISBN | 978-4-00-026730-4 |
| マークNo | TRC000000007010610 |
| タイトルコード | 1100000009541 |
| 資料番号 | 00000000000007211758 |
| 請求記号 | 141.2/10040/4 |
| 内容細目 | 序論 交錯する身体 殴る男 家族は再生するのか 開かれる性愛 主張する「身体」と注文の多い「遺体」 <鼎談>介助って何だろう? 「パズルの身体」を生きる エイズ感染爆発言説の陥穽 移植医療と「家族という身体」 響きあう身体 |
| 内容紹介 | 人間の身体は、感情に強く規定された親密性にくるまれながら、安らぎと苛立ち、幸と不幸、尊厳と恥辱、開放感と息苦しさの間を揺れ動く。この両義的な親密性の中で生きる身体の実相を描きつつ、新たな親密圏の可能性を考える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
