C.S.ルイスのリーディングのレトリック
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | C.S.ルイスのリーディングのレトリック |
---|---|
著編者等/著者名等 | ブルース・エドワーズ‖著 湯浅恭子‖訳 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 2007.2 |
内容紹介 | C.S.ルイスは20世紀を代表する「文学批評家」でもあった。文学史家としてのルイスの全業績を研究・解説。「新批評」に対してリーディング行為の回復を訴え、人間の対話の価値と意味を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | C.S.ルイスのリーディングのレトリック |
---|---|
タイトルヨミ | シーエスルイスノリーディングノレトリック |
サブタイトル | ロゴスとポイエマの統合 |
サブタイトルヨミ | ロゴストポイエマノトウゴウ |
著編者等/著者名等 | ブルース・エドワーズ‖著 湯浅恭子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Edwards Bruce L. |
統一著者名 | 湯浅恭子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エドワーズブルース L. ユアサキョウコ |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.2 |
大きさ | 202,62p |
分類 | 930.278,930.278 930.28 |
ISBN | 978-4-7791-1245-4 |
マークNo | TRC000000007011323 |
タイトルコード | 1100000010180 |
資料番号 | 00000000000007211832 |
請求記号 | 930.27/10141 |
一般注記 | 原タイトル:A rhetoric of reading |
内容紹介 | C.S.ルイスは20世紀を代表する「文学批評家」でもあった。文学史家としてのルイスの全業績を研究・解説。「新批評」に対してリーディング行為の回復を訴え、人間の対話の価値と意味を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |