戻る

天皇と文壇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 天皇と文壇
著編者等/著者名等 滝川幸司‖著
出版者 和泉書院
出版年 2007.2
内容紹介 平安前期の天皇を中心とした公的文学生成の場において、いかに漢詩文が存在したのか、またいかに和歌が位置付けられるのかを考察する。「天皇の文壇」「宮廷詩宴考証」「公的文学としての和歌」ほかで構成。
種別 図書
タイトル 天皇と文壇
タイトルヨミ テンノウトブンダン
サブタイトル 平安前期の公的文学
サブタイトルヨミ ヘイアンゼンキノコウテキブンガク
シリーズ名 研究叢書/361
シリーズ名ヨミ ケンキュウソウショ361
著編者等/著者名等 滝川幸司‖著
統一著者名 滝川幸司
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タキガワコウジ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年 2007.2
大きさ 8,510p
件名 和歌-歴史 漢詩-歴史 天皇-歴史
分類 911.13,911.13 911.13
ISBN 978-4-7576-0402-5
マークNo TRC000000007011457
タイトルコード 1100000011411
資料番号 00000000000007264831
請求記号 911.13/10037
内容紹介 平安前期の天皇を中心とした公的文学生成の場において、いかに漢詩文が存在したのか、またいかに和歌が位置付けられるのかを考察する。「天皇の文壇」「宮廷詩宴考証」「公的文学としての和歌」ほかで構成。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル