平安京-京都
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平安京-京都 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 金田章裕‖編 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2007.2 |
内容紹介 | 8世紀末の平安京建設以来、つねに構造を変化させてきた歴史都市・京都。現代まで伝存する数多の京都図を読み解き、豊富な史料を地図化して、その都市構造と歴史的位置を浮き彫りにする論集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平安京-京都 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイアンキョウキョウト |
サブタイトル | 都市図と都市構造 |
サブタイトルヨミ | トシズトトシコウゾウ |
著編者等/著者名等 | 金田章裕‖編 |
統一著者名 | 金田章裕 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キンダアキヒロ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2007.2 |
大きさ | 20,246p |
件名 | 京都市-歴史 平安京 古地図 |
分類 | 216.203,216.2 216.2 |
ISBN | 978-4-87698-696-5 |
マークNo | TRC07012139 |
タイトルコード | 1100000011669 |
資料番号 | 007215361 |
請求記号 | 216.203/キン ヘ |
内容細目 | 平安京-京都の特性と本書のねらい 平安京左・右京図について 平安京西郊桂川の河道変化と耕地開発 刊行京都図の版元について 林吉永版京大絵図の特徴とその変化 都市図と都市構造への接近 院政期平安京の都市空間構造 中世都市嵯峨の変遷 中世後期京都の都市空間復原の試み 一七世紀京都の都市構造と武士の位置 近現代期京都の富裕層と都市空間構造 森幸安の地誌と京都歴史地図 |
内容紹介 | 8世紀末の平安京建設以来、つねに構造を変化させてきた歴史都市・京都。現代まで伝存する数多の京都図を読み解き、豊富な史料を地図化して、その都市構造と歴史的位置を浮き彫りにする論集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |