仏とは何か
MYブックリストに登録基本情報
                        全ての情報
                        | タイトル | 仏とは何か | 
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 立川武蔵‖著 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版年 | 2007.3 | 
| 内容紹介 | あらゆる宗教の根源存在である「聖なるもの」は、仏教においてどのような姿でイメージされたのか。儀礼をキーワードに、仏・菩薩と人間との関わりかたの具体的なプロセスを通じて仏の本質へと迫る。講義シリーズ第3弾。 | 
| 種別 | 図書 | 
| タイトル | 仏とは何か | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ブツトワナニカ | 
| シリーズ名 | 講談社選書メチエ/383 ブッディスト・セオロジー/3 | 
| シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ383 ブッディストセオロジー3 | 
| 著編者等/著者名等 | 立川武蔵‖著 | 
| 統一著者名 | 立川武蔵 | 
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タチカワムサシ | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年 | 2007.3 | 
| 大きさ | 230p | 
| 件名 | 仏教 | 
| 分類 | 180,180 180 | 
| ISBN | 978-4-06-258383-1 | 
| マークNo | TRC000000007012195 | 
| タイトルコード | 1100000011724 | 
| 資料番号 | 00000000000007215569 | 
| 請求記号 | 180/タチ フ | 
| 内容紹介 | あらゆる宗教の根源存在である「聖なるもの」は、仏教においてどのような姿でイメージされたのか。儀礼をキーワードに、仏・菩薩と人間との関わりかたの具体的なプロセスを通じて仏の本質へと迫る。講義シリーズ第3弾。 | 
| 種別 | 図書 | 
| 配架場所 | 034E0 | 
 
              
 
                     
                    