日本人が大切にしてきた大人のしきたり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人が大切にしてきた大人のしきたり |
---|---|
著編者等/著者名等 | 柴田謙介‖著 |
出版者 | 幻冬舎 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 5月の節句に柏餅を食べる理由は? ご祝儀はなぜ、奇数にこだわる? 着物はなぜ、右前に着る? 暮らしをめぐるさまざまなしきたりと、その背景となる300の和の知識について、素朴な疑問形式で紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人が大切にしてきた大人のしきたり |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンガタイセツニシテキタオトナノシキタリ |
著編者等/著者名等 | 柴田謙介‖著 |
統一著者名 | 柴田謙介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シバタケンスケ |
出版者 | 幻冬舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 246p |
件名 | 日本-風俗 |
分類 | 382.1,382.1 382.1 |
ISBN | 978-4-344-01296-7 |
マークNo | TRC07012379 |
タイトルコード | 1100000011907 |
資料番号 | 007262652 |
請求記号 | 382.1/10083 |
一般注記 | 「心がホッとする和風の雑学343」(幻冬舎文庫 2003年刊)の改題改訂 |
内容紹介 | 5月の節句に柏餅を食べる理由は? ご祝儀はなぜ、奇数にこだわる? 着物はなぜ、右前に着る? 暮らしをめぐるさまざまなしきたりと、その背景となる300の和の知識について、素朴な疑問形式で紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |