ゲーム的リアリズムの誕生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ゲーム的リアリズムの誕生 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東浩紀‖著 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 内容紹介 | 日本で流通する「文学」のひとつの展開を追跡し、それを通して社会と物語の関係について考える、ポストモダン論でありオタク論であると同時に文学論でもある一冊。「動物化するポストモダン」の続編。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ゲーム的リアリズムの誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲームテキリアリズムノタンジョウ |
| シリーズ名 | 講談社現代新書/1883 動物化するポストモダン/2 |
| シリーズ名ヨミ | コウダンシャゲンダイシンショ1883 ドウブツカスルポストモダン2 |
| 著編者等/著者名等 | 東浩紀‖著 |
| 統一著者名 | 東浩紀 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アズマヒロキ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 大きさ | 339p |
| 件名 | サブカルチャー |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 978-4-06-149883-9 |
| マークNo | TRC000000007013511 |
| タイトルコード | 1100000013628 |
| 資料番号 | 00000000000007213689 |
| 請求記号 | 361.5/10188 |
| 内容紹介 | 日本で流通する「文学」のひとつの展開を追跡し、それを通して社会と物語の関係について考える、ポストモダン論でありオタク論であると同時に文学論でもある一冊。「動物化するポストモダン」の続編。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
