甦る海上の道・日本と琉球
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 甦る海上の道・日本と琉球 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 谷川健一‖著 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 原始・沖縄を千年の眠りから覚めさせたのは九州産の石鍋だった-。ヤコウガイを求めた中世商人、石鍋をつんだ漂海漁民…。ヒトとモノの流れから浮かび上がる日本と沖縄の新たな絆を描く、谷川民俗学のみずみずしい成果。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 甦る海上の道・日本と琉球 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨミガエルカイジョウノミチニッポントリュウキュウ |
シリーズ名 | 文春新書/560 |
シリーズ名ヨミ | ブンシュンシンショ560 |
著編者等/著者名等 | 谷川健一‖著 |
統一著者名 | 谷川健一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニガワケンイチ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 246p |
件名 | 沖縄県-歴史 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
分類 | 219.903,219.9 219.9 |
ISBN | 978-4-16-660560-6 |
マークNo | TRC07013711 |
タイトルコード | 1100000013808 |
資料番号 | 007215460 |
請求記号 | S219.903/タニ ヨ |
内容紹介 | 原始・沖縄を千年の眠りから覚めさせたのは九州産の石鍋だった-。ヤコウガイを求めた中世商人、石鍋をつんだ漂海漁民…。ヒトとモノの流れから浮かび上がる日本と沖縄の新たな絆を描く、谷川民俗学のみずみずしい成果。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |