映画と写真は都市をどう描いたか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 映画と写真は都市をどう描いたか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋世織‖編著 |
出版者 | ウェッジ |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 映画が、そして写真がとらえた都市の肖像。そこにはすでに失われた都会の相貌が、今もなおありありと存在しているかのように息づいている。映像メディアの果たした役割や影響から21世紀の時代や文化を検証していく。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 映画と写真は都市をどう描いたか |
---|---|
タイトルヨミ | エイガトシャシンワトシオドウエガイタカ |
シリーズ名 | ウェッジ選書 26 「地球学」シリーズ |
シリーズ名ヨミ | ウェッジセンショ 26 チキュウガクシリーズ |
著編者等/著者名等 | 高橋世織‖編著 |
統一著者名 | 高橋世織 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシセオリ |
出版者 | ウェッジ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 206p |
件名 | 映画 写真 都市 |
分類 | 778.04,778.04 778.04 |
ISBN | 978-4-900594-88-3 |
マークNo | TRC07014122 |
タイトルコード | 1100000014202 |
資料番号 | 007216294 |
請求記号 | 778.04/タカ エ |
内容細目 | 光と時間 無声映画と都市表象 見知らぬ乗客のための写真の歴史 都市の死と再生 映画のなかの都市の記憶 都市の無意識の暴露 |
内容紹介 | 映画が、そして写真がとらえた都市の肖像。そこにはすでに失われた都会の相貌が、今もなおありありと存在しているかのように息づいている。映像メディアの果たした役割や影響から21世紀の時代や文化を検証していく。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |