東アジア経済の発展と日本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東アジア経済の発展と日本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 服部民夫‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 東アジア経済のなかで、日本が果たすべき役割とは何か。中国、韓国、日本の3国間の経済関係、ことに貿易関係が急速に進展したという事実を各国の「工業化パターン」との関連で読み解き、東アジア経済の行方を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東アジア経済の発展と日本 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒガシアジアケイザイノハッテントニホン |
サブタイトル | 組立型工業化と貿易関係 |
サブタイトルヨミ | クミタテガタコウギョウカトボウエキカンケイ |
著編者等/著者名等 | 服部民夫‖著 |
統一著者名 | 服部民夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハットリタミオ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 7,286p |
件名 | アジア(東部)-経済 工業化 日本-貿易-アジア(東部) |
分類 | 332.2,332.2 332.2 |
ISBN | 978-4-13-040229-3 |
マークNo | TRC000000007014189 |
タイトルコード | 1100000014268 |
資料番号 | 00000000000007264120 |
請求記号 | 332.2/10143 |
内容紹介 | 東アジア経済のなかで、日本が果たすべき役割とは何か。中国、韓国、日本の3国間の経済関係、ことに貿易関係が急速に進展したという事実を各国の「工業化パターン」との関連で読み解き、東アジア経済の行方を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |