大分県の不思議事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 大分県の不思議事典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 甲斐素純‖編 渋谷忠章‖編 段上達雄‖編 |
出版者 | 新人物往来社 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 大分をなぜ「おおいた」と呼ぶのか? 豊後国が小藩に分立された理由は? 福沢諭吉が中津を嫌ったのはなぜ? 大分県人も知らない大分のなぞ、不思議を、歴史編、人物編、考古・史跡編、宗教編などに分けて収載する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 大分県の不思議事典 |
---|---|
タイトルヨミ | オオイタケンノフシギジテン |
著編者等/著者名等 | 甲斐素純‖編 渋谷忠章‖編 段上達雄‖編 |
統一著者名 | 甲斐素純 渋谷忠章 段上達雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カイモトズミ シブヤタダノリ ダンジョウタツオ |
出版者 | 新人物往来社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 226p |
件名 | 大分県 |
分類 | 291.95,291.95 291.95 |
ISBN | 978-4-404-03461-8 |
マークNo | TRC07014722 |
タイトルコード | 1100000014787 |
資料番号 | 007212350 |
請求記号 | 291.95/カイ オ |
一般注記 | 「大分県謎解き散歩」(新人物文庫 2012年刊)に改題,新編集 |
内容紹介 | 大分をなぜ「おおいた」と呼ぶのか? 豊後国が小藩に分立された理由は? 福沢諭吉が中津を嫌ったのはなぜ? 大分県人も知らない大分のなぞ、不思議を、歴史編、人物編、考古・史跡編、宗教編などに分けて収載する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |