語り伝える沖縄 第4巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 語り伝える沖縄 第4巻 第4巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安斎育郎‖文監修 |
出版者 | 新日本出版社 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 戦後、沖縄はアメリカの施政下に置かれ、1972年に本土に復帰した後もなお、基地の島として多くの困難とたたかってきた。そんな沖縄が直面している問題について、多面的に考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 語り伝える沖縄 第4巻 第4巻 |
---|---|
タイトルヨミ | カタリツタエルオキナワ |
サブタイトル | ビジュアルブック |
サブタイトルヨミ | ビジュアルブック |
各巻書名 | 美ら島と米軍基地 |
各巻書名ヨミ | チュラシマ ト ベイグン キチ |
著編者等/著者名等 | 安斎育郎‖文監修 |
統一著者名 | 安斎育郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アンザイイクロウ |
出版者 | 新日本出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 32p |
件名 | 沖縄県-歴史 |
分類 | 219.906,219.9 219.9 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-406-05028-9 |
マークNo | TRC000000007015415 |
タイトルコード | 1100000016233 |
資料番号 | 00000000000007053309 |
請求記号 | 219.9/アカ/4 |
内容紹介 | 戦後、沖縄はアメリカの施政下に置かれ、1972年に本土に復帰した後もなお、基地の島として多くの困難とたたかってきた。そんな沖縄が直面している問題について、多面的に考える。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 学校図書館出版賞 |
配架場所 | 03MC2 |