戻る

ゲノム化学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ゲノム化学
著編者等/著者名等 齋藤烈‖編 杉山弘‖編 中谷和彦‖編
出版者 化学同人
出版年 2007.3
内容紹介 学問的に魅力があり将来性に富み、ベンチャー創出や新産業にもつながる可能性が高いゲノム化学。医学・分子生物学への応用分野における研究の最前線を、研究者たちが紹介する。座談会も収録。
種別 図書
タイトル ゲノム化学
タイトルヨミ ゲノムカガク
サブタイトル 医学,分子生物学への応用と展開
サブタイトルヨミ イガクブンシセイブツガクエノオウヨウトテンカイ
シリーズ名 化学フロンティア/18
シリーズ名ヨミ カガクフロンティア18
著編者等/著者名等 齋藤烈‖編 杉山弘‖編 中谷和彦‖編
統一著者名 斎藤烈 杉山弘 中谷和彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サイトウイサオ スギヤマヒロシ ナカタニカズヒコ
出版者 化学同人
出版地 京都
出版年 2007.3
大きさ 4,214p
件名 ゲノム プロテオミクス 分子遺伝学
分類 467.3,467.3 467.3
ISBN 978-4-7598-0748-6
マークNo TRC000000007015434
タイトルコード 1100000016252
資料番号 00000000000007217102
請求記号 467.3/サイ ケ
内容細目 ゲノム化学は未来を拓く タンパク質品質管理の機構解明に向けた糖鎖プローブの合成 遺伝子発現制御分子の設計と医学的応用 遺伝子治療の最前線 DNAメチル化とがんの遺伝子診断・遺伝子治療 人工DNA結合タンパク質を用いた生命現象の人為的操作 RNA-ペプチド複合体をもとにした機能性分子の創製 インテリジェント蛍光核酸塩基を用いたDNAチップの開発 ミスマッチ検出化学センサーの開発 DNA蛍光プローブの開発 機能性ペプチド核酸の遺伝子治療への応用 生細胞における遺伝子発現検出・診断技術の開発 活性酸素・窒素種とDNA損傷 DNA損傷の分子機構 DNAの量子化学 DNA内の電荷移動 DNAの光電子移動の制御 光による遺伝子操作法の開発 光や放射線の照射によって機能を発現するプロドラッグ 新しい遺伝暗号の開発 微視的環境に応答する蛍光核酸 DNAナノテクノロジー DNAのランダム塩基置換を利用した酵素の機能向上 コンピュータ分子モデリングを利用した高機能酵素のデザイン 遺伝子構造制御の化学
内容紹介 学問的に魅力があり将来性に富み、ベンチャー創出や新産業にもつながる可能性が高いゲノム化学。医学・分子生物学への応用分野における研究の最前線を、研究者たちが紹介する。座談会も収録。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル