武士道考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 武士道考 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 谷口眞子‖著 |
出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 武士道とは何か-。武士と武士、武士と百姓・町人等との、喧嘩・敵討ち・無礼討ちの豊富な事例を通して、近世社会の身分秩序意識、武士が考える武士道と「家」の名誉、そしてその変質を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 武士道考 |
---|---|
タイトルヨミ | ブシドウコウ |
サブタイトル | 喧嘩・敵討・無礼討ち |
サブタイトルヨミ | ケンカカタキウチブレイウチ |
シリーズ名 | 角川叢書/35 |
シリーズ名ヨミ | カドカワソウショ35 |
著編者等/著者名等 | 谷口眞子‖著 |
統一著者名 | 谷口眞子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニグチシンコ |
出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 279p |
件名 | 日本-歴史-江戸時代 武士 武士道 |
分類 | 210.5,210.5 210.5 |
ISBN | 978-4-04-702135-8 |
マークNo | TRC07015806 |
タイトルコード | 1100000016604 |
資料番号 | 007220957 |
請求記号 | 210.5/タニ フ |
内容紹介 | 武士道とは何か-。武士と武士、武士と百姓・町人等との、喧嘩・敵討ち・無礼討ちの豊富な事例を通して、近世社会の身分秩序意識、武士が考える武士道と「家」の名誉、そしてその変質を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |