藤野先生と魯迅
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 藤野先生と魯迅 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 「藤野先生と魯迅」刊行委員会‖編 |
出版者 | 東北大学出版会 |
出版年 | 2007.3 |
内容紹介 | 藤野厳九郎と魯迅との「惜別」百年に関するエッセイのほか、魯迅の作品「藤野先生」「医学筆記」に関連する論考を収録。魯迅と藤野の生涯を対照した略年譜や、あわら市の日中友好交流運動の成果を伝える座談会等も掲載する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 藤野先生と魯迅 |
---|---|
タイトルヨミ | フジノセンセイトロジン |
サブタイトル | 惜別百年 |
サブタイトルヨミ | セキベツヒャクネン |
著編者等/著者名等 | 「藤野先生と魯迅」刊行委員会‖編 |
統一著者名 | 「藤野先生と魯迅」刊行委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジノセンセイトルーシュンカンコウイインカイ |
出版者 | 東北大学出版会 |
出版地 | 仙台 |
出版年 | 2007.3 |
大きさ | 224p |
件名 | 魯迅 藤野 厳九郎 |
分類 | 920.278,920.278, 289.1,289.1 920.28, 289.1 |
ISBN | 978-4-86163-054-5 |
マークNo | TRC000000007017003 |
タイトルコード | 1100000017640 |
資料番号 | 00000000000007195431 |
請求記号 | 920.2/10040 |
内容細目 | 百年の礎 藤野先生の故郷あわら市 魯迅と藤野先生の「惜別」100年に寄せて 「藤野先生と魯迅」出版に寄せて 惜別100年 記憶の力 「惜別」百年の感想 出会うということ 福井における藤野厳九郎 郷土の藤野厳九郎先生 藤野厳九郎先生を偲ぶ座談会 祖父を、丁寧なノートの「添削」実施へ向かわせた要因 厳九郎先生と「恒宅」さま 日中友好の「井戸を掘った人」青園謙三郎氏 父が語った魯迅と藤野先生 魯迅の講義ノート 魯迅「解剖学ノート」翻刻 仙台医専の医学教育と藤野先生の授業 魯迅の「解剖学ノート」に対する藤野先生の添削について 魯迅の「解剖学ノート」に見られる藤野厳九郎の「注意」書き 「文」の人、魯迅 評注『藤野先生』 戯曲に書かれた藤野先生を巡って 魯迅とその時代 魯迅と藤野先生 友好市町締結 友好交流の歩み 惜別百年今後の日本中国の友好を考える(座談会) 私たちの使命 藤野先生と考福学の展開 |
内容紹介 | 藤野厳九郎と魯迅との「惜別」百年に関するエッセイのほか、魯迅の作品「藤野先生」「医学筆記」に関連する論考を収録。魯迅と藤野の生涯を対照した略年譜や、あわら市の日中友好交流運動の成果を伝える座談会等も掲載する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |