戻る

宮田登日本を語る 15

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 宮田登日本を語る 15 15
著編者等/著者名等 宮田登‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2007.4
内容紹介 菅江真澄、柳田國男、折口信夫など、民俗学の大先達たちへの共感を語る。また、和歌森太郎、筑土鈴寛、早川孝太郎、堀一郎、関敬吾、櫻井徳太郎など、親しく交わった研究者の研究視点や人となりを描く日本民俗学史。
種別 図書
タイトル 宮田登日本を語る 15 15
タイトルヨミ ミヤタノボルニホンオカタル
各巻書名 民俗学を支えた人びと
各巻書名ヨミ ミンゾクガク オ ササエタ ヒトビト
著編者等/著者名等 宮田登‖著
統一著者名 宮田登
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤタノボル
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2007.4
大きさ 11,237p
件名 民俗学
分類 380.8,380.8 380.8
ISBN 978-4-642-07147-5
マークNo TRC07016332
タイトルコード 1100000018360
資料番号 007219488
請求記号 380.8/ミヤ ミ/15
内容紹介 菅江真澄、柳田國男、折口信夫など、民俗学の大先達たちへの共感を語る。また、和歌森太郎、筑土鈴寛、早川孝太郎、堀一郎、関敬吾、櫻井徳太郎など、親しく交わった研究者の研究視点や人となりを描く日本民俗学史。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル