戻る

ポスト世俗化時代の哲学と宗教

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ポスト世俗化時代の哲学と宗教
著編者等/著者名等 ユルゲン・ハーバーマス‖[述] ヨーゼフ・ラッツィンガー‖[述] フロリアン・シュラー‖編 三島憲一‖訳
出版者 岩波書店
出版年 2007.3
内容紹介 2004年1月19日、ミュンヘンで哲学者ハーバーマスと現ローマ教皇ラッツィンガー枢機卿とが語り合った。「自由な国家における政治以前の道徳的基盤」をめぐってそれぞれの立場から行われた当日の講演に、訳者解説を付す。
種別 図書
タイトル ポスト世俗化時代の哲学と宗教
タイトルヨミ ポストセゾクカジダイノテツガクトシュウキョウ
著編者等/著者名等 ユルゲン・ハーバーマス‖[述] ヨーゼフ・ラッツィンガー‖[述] フロリアン・シュラー‖編 三島憲一‖訳
統一著者名ヨミ Habermas Jürgen Ratzinger Joseph Schuller Florian
統一著者名 三島憲一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハバーマスユルゲン ラッツィンガーJ. シュラーフロリアン ミシマケンイチ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2007.3
大きさ 17,129p
件名 宗教と政治
分類 160.4,160.4 160.4
ISBN 978-4-00-024758-0
マークNo TRC000000007016772
タイトルコード 1100000018382
資料番号 00000000000007220361
請求記号 160.4/10042
一般注記 原タイトル:Dialektik der Säkularisierung
内容細目 民主主義的法治国家における政治以前の基盤 変貌するカトリック教会とディスクルス倫理 世界を統べているもの
内容紹介 2004年1月19日、ミュンヘンで哲学者ハーバーマスと現ローマ教皇ラッツィンガー枢機卿とが語り合った。「自由な国家における政治以前の道徳的基盤」をめぐってそれぞれの立場から行われた当日の講演に、訳者解説を付す。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル