生活の協同
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生活の協同 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大沢真理‖編著 |
出版者 | 日本評論社 |
出版年 | 2007.4 |
内容紹介 | 従来の福祉国家型の生活保障システムが行き詰まり、格差社会化している今日、「生活の協同」という思想と実践を提起する。財団法人生協総合研究所のプロジェクト研究会の成果をまとめた一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生活の協同 |
---|---|
タイトルヨミ | セイカツノキョウドウ |
サブタイトル | 排除を超えてともに生きる社会へ |
サブタイトルヨミ | ハイジョオコエテトモニイキルシャカイエ |
著編者等/著者名等 | 大沢真理‖編著 |
統一著者名 | 大沢真理 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオサワマリ |
出版者 | 日本評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.4 |
大きさ | 6,288p |
件名 | 社会保障 協同組合 NPO |
分類 | 364,364 364 |
ISBN | 978-4-535-58503-4 |
マークNo | TRC000000007017334 |
タイトルコード | 1100000018809 |
資料番号 | 00000000000007219843 |
請求記号 | 364/10050 |
内容細目 | いま、なぜ、「生活の協同」なのか 協同組合は「生活の協同」を担えるか 生活創造のフロンティア コ・プロダクション 厚木市における市民の協同の実践 子育て期の協同 ともに創る保健・医療・福祉 生活の協同で学び育つ “病気が助ける”エンパワーメントと地域生活 ボランタリー・コミュニティ・セクターの変容と社会的企業の登場 |
内容紹介 | 従来の福祉国家型の生活保障システムが行き詰まり、格差社会化している今日、「生活の協同」という思想と実践を提起する。財団法人生協総合研究所のプロジェクト研究会の成果をまとめた一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |