戻る

江戸時代の唐話に関する基礎研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸時代の唐話に関する基礎研究
著編者等/著者名等 奥村佳代子‖著
出版者 関西大学出版部
出版年 2007.3
内容紹介 日本人社会に唐話の世界を伝えた先達、岡島冠山。習得の対象としての唐話、外の世界に伝えられる唐話、知識人によって学習の対象とされた唐話の3態において冠山が果たした役割を多面的にとらえ、冠山資料の価値を解き明かす。
種別 図書
タイトル 江戸時代の唐話に関する基礎研究
タイトルヨミ エドジダイノトウワニカンスルキソケンキュウ
シリーズ名 関西大学東西学術研究所研究叢刊/28
シリーズ名ヨミ カンサイダイガクトウザイガクジュツケンキュウジョケンキュウソウカン28
著編者等/著者名等 奥村佳代子‖著
統一著者名 奥村佳代子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オクムラカヨコ
出版者 関西大学出版部
出版地 吹田
出版年 2007.3
大きさ 3,369p
件名 中国語 岡島 冠山 翻訳-歴史
分類 820.7,820.7 820.7
ISBN 978-4-87354-437-3
マークNo TRC07017942
タイトルコード 1100000019393
資料番号 007220007
請求記号 820.7/オク エ
一般注記 発行者:関西大学東西学術研究所
内容紹介 日本人社会に唐話の世界を伝えた先達、岡島冠山。習得の対象としての唐話、外の世界に伝えられる唐話、知識人によって学習の対象とされた唐話の3態において冠山が果たした役割を多面的にとらえ、冠山資料の価値を解き明かす。
種別 図書
配架場所 03182

新しいMY SHOSHOのタイトル