世界から見た日本文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 世界から見た日本文化 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 神奈川大学人文学研究所‖編 |
| 出版者 | 御茶の水書房 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 内容紹介 | 神奈川大学において2005年11月11・12日に開催された国際シンポジウムの報告書。欧米の文化を受容して現代に至っている日本。世界からみた日本文化の特質と世界に向けた日本文化発信の可能性について論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 世界から見た日本文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイカラミタニホンブンカ |
| サブタイトル | 多文化共生社会の構築のために |
| サブタイトルヨミ | タブンカキョウセイシャカイノコウチクノタメニ |
| シリーズ名 | 神奈川大学人文学研究叢書/23 |
| シリーズ名ヨミ | カナガワダイガクジンブンガクケンキュウソウショ23 |
| 著編者等/著者名等 | 神奈川大学人文学研究所‖編 |
| 統一著者名 | 神奈川大学人文学研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナガワダイガクジンブンガクケンキュウジョ |
| 出版者 | 御茶の水書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.3 |
| 大きさ | 11,191,5p |
| 件名 | 日本 |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 978-4-275-00523-6 |
| マークNo | TRC000000007018939 |
| タイトルコード | 1100000020952 |
| 資料番号 | 00000000000007258379 |
| 請求記号 | 361.5/10192 |
| 内容細目 | 「パルタイ」から『スミヤキストQの冒険』へ 坐る仏と立つ神 「実体」としての日本か「クール」な日本か コメンテーター報告 あとがきに代えて ロシアにおける日本文学 コメンテーター報告 ロシア人研究者の見た日本の仏教 世界の中の日本文学 世界の中の日本文化を考える |
| 内容紹介 | 神奈川大学において2005年11月11・12日に開催された国際シンポジウムの報告書。欧米の文化を受容して現代に至っている日本。世界からみた日本文化の特質と世界に向けた日本文化発信の可能性について論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
