哲学がはじまるとき
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 哲学がはじまるとき |
---|---|
著編者等/著者名等 | 斎藤慶典‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2007.4 |
内容紹介 | 哲学とは「考えること」。答えの答え、根拠の根拠、意味の意味など、普段の生活や科学の営みの中で「打ち切り」になっている問いを考え抜いたとき、存在や時間があらたな驚きの相のもとに現われる。哲学そのものへ導く案内書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 哲学がはじまるとき |
---|---|
タイトルヨミ | テツガクガハジマルトキ |
サブタイトル | 思考は何/どこに向かうのか |
サブタイトルヨミ | シコウワナニドコニムカウノカ |
シリーズ名 | ちくま新書/651 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ651 |
著編者等/著者名等 | 斎藤慶典‖著 |
統一著者名 | 斎藤慶典 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウヨシミチ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.4 |
大きさ | 232p |
件名 | 哲学 |
分類 | 104,104 104 |
ISBN | 978-4-480-06356-4 |
マークNo | TRC000000007018985 |
タイトルコード | 1100000020998 |
資料番号 | 00000000000007258973 |
請求記号 | 104/10126 |
内容紹介 | 哲学とは「考えること」。答えの答え、根拠の根拠、意味の意味など、普段の生活や科学の営みの中で「打ち切り」になっている問いを考え抜いたとき、存在や時間があらたな驚きの相のもとに現われる。哲学そのものへ導く案内書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |